2008年03月30日
本日のディナー♪


ペンションノエルさんでの、今夜のディナー♪
船盛り♪
船盛り♪
伊豆へ来たらやっぱ刺身食べなきゃねぇ♪
(●^ー^●)
それも金目鯛!
うまかったー♪
そして、ノエルさんのおすすめは、やっぱりブイヤベース♪
濃厚な魚介のスープがGood
(^O^)b
でも、このブイヤベース、メインじゃないんです。
な、なんと…
このあと、牛ヒレステーキまででるんです♪
さすがの大食いの私でも食べ切れませんでした…。
(~ヘ~;)
2008年03月30日
2008年03月27日
2008年03月22日
おめでとうございます♪

昨日のきなせ屋は、初孫誕生で大喜びの佐藤家で、大にぎわいでした♪
おじいちゃんが一番喜んでるんですよ!
\(=^▽^=)/
他のお客さんに、ワインや日本酒を振舞い、何回も乾杯をして祝ってました♪
(^^)/▽☆▽\(^^)
2008年03月21日
キッシュ♪キッシュ♪キッシュ♪

本日のおすすめ!
キノコとジャガイモのキッシュ♪
きなせ屋では、残り野菜を使ったキッシュやあさりのキッシュなど、いろんなキッシュを作るんですが、
本日は、キノコとジャガイモのキッシュ(630円)にしてみました♪
2008年03月20日
今年初コース!

17日の月曜日、花咲カントリーへ行って来ました♪
スイング改造中の私、練習では、まぁまぁだったんですよ…。
ゴルフはそんなに甘くはなかった。
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
ドライバーティショットが14本中、な、なんと10本が1ペナか前進からでした。
゜。(p>∧
でも、そんなに酷くて102回だったんです。
いかに、ドライバーだけが悪かったか…。
それに対して、一緒に回ったさくらの大将、ドライバーだけは絶好調♪
ドライバー対決!悔しいけど負けました。
( ̄〜 ̄)
4月13日のコンペに向け、練習あるのみ!
スイング改造計画、まだまだこれからです!
2008年03月14日
結婚おめでとう♪

昨日のきなせ屋は、おめでたい話がありました♪
常連客の加藤君が結婚することが決まりました♪
しかも今日、3月14日に入籍するそうです。
この加藤君、とてもがんばり屋で、ななんと、27歳で八王子に家を建てちゃったんです。
そんな加藤君を祝おうと、仲のいい同級生が集まりました。
写真は、同級生の女の子でバルーンアーティストのまみちゃんが、加藤君のために作ってきてくれたものです。
まみちゃんには、きなせ屋もとてもお世話になっており、毎年のクリスマスツリーをバルーンで作ってもらっているんです。
ま、加藤
おめでとう♪
きなせ屋、独身常連客で結婚、第一号だよ♪
よかった♪
よかった♪
次は、W幸か?Iばっちか?それとも…。
2008年03月13日
昨夜は、餃子曜日♪

昨夜の晩御飯♪
子供たちの大好きな餃子です。
昨日は65個作りました。

いっぱいの餃子を、いっぺんに焼きたいので
我が家は、ホットプレートで焼きます。
家族4人、65個の餃子。
ペロッとなくなります。。。
2008年03月11日
今年お初です♪

今日は暖かいですねぇ♪
こういう暖かい日は、やっぱり冷やし中華でしょう♪
私、冷やし中華は大好物なんです♪
一年中ないのが不満なんです。
てな訳で、本日のランチ♪
冷やし中華を作って食べました♪
今年、お初です♪
うまいっ♪
(*´∀`*)
2008年03月09日
完成しました!

幼稚園袋ウルトラマンシリーズがついに完成しました!
本当、よくできてます♪
息子も大喜び♪
が、しか〜し!
問題が…
息子のために作った袋に、嫉妬する人物が…
( ̄〜 ̄;)
そうです!娘が嫉妬してるんです。
袋を投げたり、ふんずけたり。。。

そんな娘のために、慌てて妻が手提げ袋を作ってあげました♪
喜ぶ娘に、ひと安心♪
(;^_^A
よかった♪
よかった♪
2008年03月08日
2008年03月07日
おいしいパン屋さん♪

本日のランチ♪
フォンテーヌの菓子パンです♪
焼きそばパン・コロッケパン・サンドイッチ・ツナロール…。
フォンテーヌさん、日野市で一番おいしいパンだと私は思います!
菓子パンはもちろん、食パンやバターロールもとてもおいしいです♪
とても混む店なので、早めに行かないと売り切れなんてことも。。。
フォンテーヌのパン♪
おすすめです♪
2008年03月05日
2008年03月04日
日本の朝♪

本日の朝食です♪
☆焼き魚(サバ)
☆焼き油揚げ(じじからの越生のお土産)
☆ざる豆腐(じじからの越生のお土産)
☆納豆(卵入り)
☆酢豚(昨日の店の残り物)
☆味噌汁(大根・人参・じゃがいも)
☆ご飯(新潟こしひかり)
これぞ日本の朝!
2008年03月03日
母さんがぁ夜なべをしてぇ♪

4月から息子の幼稚園が始まります。
なので、そのための袋作りに妻は大忙し。
ウルトラマン好きの息子のため、すぐに自分のだとわかるように、誰も持っていない手作りの袋を作りたいそうです。
すごく良くできてます♪
息子も大喜び♪
あとは、弁当袋にコップ袋、上履き袋に…。
まだまだ、夜なべが続きます。。。
頑張れ!
2008年03月03日
苺のロールケーキ♪

明日はひな祭り♪
という訳で、妻が娘のために、娘が好きな苺を使ったケーキを作りました♪
ひし形のケーキをと思ってたらしいんですが、急きょロールケーキに♪
しっとりとしたスポンジに、ふわふわの生クリーム♪
もちろん味は…
(^3^)b Good♪
このケーキ、店に出せます!
裏メニューか?
2008年03月02日
初打ち♪

今年、初めてゴルフの練習へ行ってきました!
朝7時から、歩いて2、3分の近所の練習場へ。
一通り打ち終わり
ボーッと景色や他の人達を見ながらコーヒーを飲む♪
(´▽`)/▽
うまいっ♪
スイング改造計画
まだまだ練習が必要です。
2008年03月01日
おじさんず4

昨夜のきなせ屋♪
きなせ屋オーナーとおじさん常連客の3人です。
人呼んで
「きなせ屋おじさんず4」
最近、この4人が揃うと決まって熱燗飲みが始まるんです。
一升なんて、ペロッとなくなります。
話すことといえば、決まって昔話。
べーごまにめんこ、びー玉にポンポン菓子、アイスキャンディーに水飴、紙芝居に大根飯などなど。
いい歳したオヤジたちは、
飲みながら
酔いながら
いつの間にか少年に…
いい歳のとりかたをしています。
私もこんなオヤジになりたいッスねぇ。
「きなせ屋おじさんず4」
かっこいいッス♪